サブビジュアル

お知らせ

menu

お問い合わせフォーム

サックスを手放すなら、誰に見てもらいたいですか?

  • 2025.08.20

サックスは管楽器の中でも特に人気が高く、中古市場でも動きが活発な楽器。
だからこそ、コンディションに応じてしっかり査定できる目が必要です。

I.WINDSには、サックスに精通した演奏者スタッフとリペアマンが在籍。
音が出るか分からない状態でも、分解して中のバランスまでチェックし、「直せるのかどうか」そして「どのくらいの修理費がかかるか」まで正確に見極めます。

査定は無料。
店頭へのお持ち込みはもちろん、事前にお電話やメールでのお問い合わせも可能です。

「機種名も忘れちゃったけど大丈夫?」といったご相談も丁寧に対応いたします。

特に人気があるのは以下のメーカーです。

・ヤマハ(YAMAHA)
・セルマー(Selmer)
・ヤナギサワ(Yanagisawa)
・ジュピター(Jupiter)
・カイルヴェルト(Keilwerth)

モデル名や製造番号が確認できると、評価もしやすくなります。

マウスピースやリガチャーなどの付属品も、合わせて査定可能です。
修理歴や調整履歴があれば、評価の参考になります。
楽器店でのオーバーホールや調整証明書があれば、提示してみましょう。

「一式まるごと」でも、「部品だけ」でも対応しています。
誰かの音楽のスタートを、あなたの楽器が支えるかもしれません。

お問い合わせはこちらから

Contact us!

買取受付

お問い合わせフォームから楽器のお写真を添付いただくと、
概算の査定金額をお伝えできます。お気軽にお問い合わせください。

買取受付はこちらから

お問い合わせフォーム